五臓(体を構成する五臓は食べ物とも関係する) ⁂肝臓が弱るとこうなる! 顔が青白い・ドライアイや疲れ目・お腹が張って苦しい・イライラしがち・食欲にムラがある ⁂心臓が弱るとこうなる!
ホーム > ブログ
ブログ記事一覧
タイトルをクリックすると、詳細ページが表示されます。
家飲みの後あと、歯を磨かずに寝てしまう 就寝前しか歯磨きをしない そんな歯みがき不足の積み重ねが、脂肪の燃焼を滞らせ、肥満を加速させているかもしれません。 2020年、『歯周病の原因菌が
50代を過ぎてからというもの・・・ やたらと健康について・・・考えるようになった。 もう少しヤング?だった頃は、本屋さんでまず手にしていたのは VERYやCan CamやOggiだった・・・・のに・・
「最近ちょっとストレスフルだな・・・と感じていませんか?」 ちょっとしたことでイラつくし・・ 同じ間違いをしたり・・・ 物忘れも増えたり・・・ 頭痛や肩こりがよくならない・・・ やる気が出なくていつも
先月は、お正月明けから、とにかく脱離(被せ物がとれた)の患者さんが多かったけれど、 今月は、昭和30年代後半から、40年代の患者さんで、『噛んだら痛いんです。たまに違和感が~でも、 いつ
最近は、何かと時短に(時間短縮で事を済ませたい)・・・・傾向にある時代・・・ 男性は仕事が忙しい方で、仕事途中で抜けてきたという人、女性の方は仕事と家庭の事に追われて、 有給の日を利用して、『こども3
オーラルフレイルとは、『お口の中の虚弱』という意味で、フレイルとも大きな関係性があり、 要介護状態、寝たきり状態を早めてしまう重大な原因として、近年とても注目されている概念です。 お口には「食べる」「
おとといの午後、夢タウンのエディオンに用事があり、2階に行くと、エレベーター付近に白衣を着たドクターらしき人が6名くらい居ました。 前を通りかかると、『今、フレイルの検査が出来ますよ~。やってみません
12月中頃のこの時期から年末にかけて、決まって患者さんの中に、こう話される人がいます。 『わたしの入れ歯、もう古くなってきたから、入れ歯も新年までに新しくして、おせち料理や餅が しっかり