歯いつもマルマル

0875-63-8500

〒768-0103 香川県三豊市山本町財田西315-1

診療時間
ブログ

歯周病と認知症

近年では、歯周病心臓発作や脳梗塞、糖尿病

などの全身疾患や認知症の発症

などに大きな影響を与えるということが、研究の結果明らかになってきました。

 

カリフォルニア大学の研究者らは、18年間5500人の高齢者を継続的に調査した結果、

1日に1回しか歯磨きをしなかった人は、1日3回歯磨きをした人🪥に比べて、認知症を発症する可能性が65%も高くなることがわかりました。

 

つまり、認知症になった4.5人に1人が1日に1回しか歯磨きをしていなかた・・・ということです。

 

さらに、アルツハイマー型認知症👴👵の人のほとんどが、歯周病にかかっていました。

これは、歯周病菌🦠が脳に到達し、神経の炎症や脳損傷を引き起こすためだと考えられています。

 

口腔内細菌は、歯磨きをしている人でも、

1千億~2千億、特に歯周病に罹患している人などは、1兆個・・・3兆個の細菌🦠が存在すると言われています。

口腔ケア💋をすることは、間違いなく認知症から、そしてさまざまな病気から、あなたを守ることに繋がります。

2025年現在、三豊市で年齢別人口を見ますと、

 

80歳代 男性👴2403人/女性👵3614人

90歳以上男性👴710人/女性👵1707人

この数字を見ますと、本当に三豊市の方々長生きされています。

そのせいで、おひとり生活されている方も増えていると思います。誰とも1日会話をせずに過ごすのも、これまた認知症になる可能性があります。

     『人生100年時代‼』

三宅歯科医院に1~2ヶ月に1度、定期的に歯の清掃や入れ歯のメインテナンスに来られませんか?

町の頼れる歯医者さん 今ある歯を大切にする歯医者さんです♪

    『健康はお口から入ってきます』

 

要望があれば、

お口の筋力トレーニングをさせて頂きます。

歯のことや健康面でも気軽にご相談ください(^_-)-☆

 

«

トップへ戻る